京都府 ・ 長安寺「33年に1度の秘仏薬師の巻」
秘仏本尊33年ぶりの御開帳。
この春に催された京都府福知山市の長安寺のお話。
住処は奈良県な迦楼馬ですが仕事は出張中でありまして。
その地域が福知山方面。
ですので、仕事で現場を回っている折に長安寺秘仏公開のポスターを見かける機会を得てこれこそ仏縁だと必ず訪れることを誓っておりました。
しかし訪れることが出来たのは公開最終日の5月8日。
あまりにも仕事が忙しく、拝観を断念せざるをえないかと覚悟した最終日になんとか機会を得ました。
巡り合うことが出来た薬師如来は魅惑的な地方仏で素晴らしい。
ポスターを見た時からこれは大好仏だぞと分かってはおりましたが実際に目にするとその感動はひとしお。





像高106cm御前立ちとして秘仏本尊の厨子前で座する薬師如来からして平安期の薬師如来坐像。
薄い胸板にしっかりとした量感ある下半身。
朽ちた感はありますが失礼ながらにそれがまた素晴らしい。
風雨にさらされていたのか幾筋もの亀裂やデコボコが浮き出ていますが儚さを感じ見入ってしまいます。
お顔立ちも優しく遠くを見つめる眼差しと力強い意思を感じる口元に薬師のご利益を感じますね。






そして秘仏本尊は御前立ち仏の胎内より発見されたいわゆる胎内仏。
像高は41.5cm。
平安初期の造仏です。
あまりの妖しさにゾクゾクします。
寸胴で深い彫り口。
ざっくりと彫り上げた簡易的な壇像風でもあり翻波式衣紋表現を取り入れたような衣紋表現と面白い。
都の造仏の流行や奈良時代の壇像様式を周到した様な地方仏師が知りうる知識を動員して掘り上げたような(笑)そんな熱さ強さを感じる薬師如来です。
ざっくりの衣紋の彫り込みや三道(四本あるけど)など非常に魅力的でまじまじと見入ってしまいます。
美しく流れる衣紋の素晴らしさとはまた違った一彫り一彫りに力がこもり思いがこもった素晴らしさを感じます。
妖しいなぁ妖しいなぁ。
次にお会いできるのは33年後。
てことは68歳か。
きっと再会出来るな。
必ず会いに来ようと思います。











長安寺
京都府福知山市奥野部577
TEL : 0773-22-8768

にほんブログ村

にほんブログ村
この春に催された京都府福知山市の長安寺のお話。
住処は奈良県な迦楼馬ですが仕事は出張中でありまして。
その地域が福知山方面。
ですので、仕事で現場を回っている折に長安寺秘仏公開のポスターを見かける機会を得てこれこそ仏縁だと必ず訪れることを誓っておりました。
しかし訪れることが出来たのは公開最終日の5月8日。
あまりにも仕事が忙しく、拝観を断念せざるをえないかと覚悟した最終日になんとか機会を得ました。
巡り合うことが出来た薬師如来は魅惑的な地方仏で素晴らしい。
ポスターを見た時からこれは大好仏だぞと分かってはおりましたが実際に目にするとその感動はひとしお。





像高106cm御前立ちとして秘仏本尊の厨子前で座する薬師如来からして平安期の薬師如来坐像。
薄い胸板にしっかりとした量感ある下半身。
朽ちた感はありますが失礼ながらにそれがまた素晴らしい。
風雨にさらされていたのか幾筋もの亀裂やデコボコが浮き出ていますが儚さを感じ見入ってしまいます。
お顔立ちも優しく遠くを見つめる眼差しと力強い意思を感じる口元に薬師のご利益を感じますね。






そして秘仏本尊は御前立ち仏の胎内より発見されたいわゆる胎内仏。
像高は41.5cm。
平安初期の造仏です。
あまりの妖しさにゾクゾクします。
寸胴で深い彫り口。
ざっくりと彫り上げた簡易的な壇像風でもあり翻波式衣紋表現を取り入れたような衣紋表現と面白い。
都の造仏の流行や奈良時代の壇像様式を周到した様な地方仏師が知りうる知識を動員して掘り上げたような(笑)そんな熱さ強さを感じる薬師如来です。
ざっくりの衣紋の彫り込みや三道(四本あるけど)など非常に魅力的でまじまじと見入ってしまいます。
美しく流れる衣紋の素晴らしさとはまた違った一彫り一彫りに力がこもり思いがこもった素晴らしさを感じます。
妖しいなぁ妖しいなぁ。
次にお会いできるのは33年後。
てことは68歳か。
きっと再会出来るな。
必ず会いに来ようと思います。











長安寺
京都府福知山市奥野部577
TEL : 0773-22-8768

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
京都 非公開文化財特別公開 その② 報恩寺 2012/11/15
-
京都府・法雲寺「35年ぶりの里帰り!檀家さんの想いが実った十一面観音菩薩の巻」 2016/06/30
-
京都府・大報恩寺「生命力にあふれた行快 釈迦如来坐像の巻」 2014/06/11
-
京都府・金剛心院「風に抗う如来像の巻き」 2014/03/02
-
京都府 ・福知山市安養院 33年に一度のご開帳の巻 2017/09/01
-
この記事へのコメント
トラックバック
福知山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
URL :