京都屈指の千手観音菩薩像を巡る
2月21日。
冬の京都を巡ってきました。
目的は雨宝院の千手観音菩薩像。
また現在開催中の龍谷ミュージアム 多田寺展を合わせて巡ろうと思い予定を組んだ。
その結果、現在冬の非公開文化財特別公開中の聖護院門跡・不動明王像&役行者像を経て、大蓮寺・十一面観音立像~廬山寺・阿弥陀三尊像~壬生寺・薬師如来坐像等~雨宝院・千手観音菩薩立像~龍谷ミュージアムと巡ってきた。
期待はずれ有り、期待以上有りの浮き沈みのある拝観(笑)となりましたが雨宝院の素晴らしさが全てを吹き飛ばします。
重要文化財指定に異議あり!!
国宝やろこれは!
と、ただただ感服してまいりました。
龍谷ミュージアムも期待以上で大満足。
詳細は後ほど!
来週にちょろちょろとUPしていきますので!

にほんブログ村

にほんブログ村
冬の京都を巡ってきました。
目的は雨宝院の千手観音菩薩像。
また現在開催中の龍谷ミュージアム 多田寺展を合わせて巡ろうと思い予定を組んだ。
その結果、現在冬の非公開文化財特別公開中の聖護院門跡・不動明王像&役行者像を経て、大蓮寺・十一面観音立像~廬山寺・阿弥陀三尊像~壬生寺・薬師如来坐像等~雨宝院・千手観音菩薩立像~龍谷ミュージアムと巡ってきた。
期待はずれ有り、期待以上有りの浮き沈みのある拝観(笑)となりましたが雨宝院の素晴らしさが全てを吹き飛ばします。
重要文化財指定に異議あり!!
国宝やろこれは!
と、ただただ感服してまいりました。
龍谷ミュージアムも期待以上で大満足。
詳細は後ほど!
来週にちょろちょろとUPしていきますので!

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
斑鳩の地にいらっしゃる極上仏の巻き 2014/03/19
-
開創1200年!四国八十八ヵ所霊場巡りを計画するの巻き 2014/02/13
-
仏像LINK主催!小浜の秘仏ツアーオフ会速報ダイジェストの巻き 2014/09/15
-
9月21日 丹波の地で出会った仏像群!ダイジェスト速報 2014/09/22
-
やっとこさの仏像初め 2014/01/30
-
この記事へのコメント
トラックバック
URL :