FC2ブログ

京都屈指の千手観音菩薩像を巡る

2月21日。

冬の京都を巡ってきました。
目的は雨宝院の千手観音菩薩像。
また現在開催中の龍谷ミュージアム 多田寺展を合わせて巡ろうと思い予定を組んだ。

その結果、現在冬の非公開文化財特別公開中の聖護院門跡・不動明王像&役行者像を経て、大蓮寺・十一面観音立像~廬山寺・阿弥陀三尊像~壬生寺・薬師如来坐像等~雨宝院・千手観音菩薩立像~龍谷ミュージアムと巡ってきた。

期待はずれ有り、期待以上有りの浮き沈みのある拝観(笑)となりましたが雨宝院の素晴らしさが全てを吹き飛ばします。
重要文化財指定に異議あり!!
国宝やろこれは!
と、ただただ感服してまいりました。
龍谷ミュージアムも期待以上で大満足。

詳細は後ほど!
来週にちょろちょろとUPしていきますので!







にほんブログ村 美術ブログ 宗教美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

迦楼馬-カルマ-

Author:迦楼馬-カルマ-
仏像の美しさに感動して以来、ひたすらに仏像拝観に明け暮れる四十路街道を走る男の拝観日記。
仏像拝観歴は非常に浅いので間違いも多々あり!日々精進でございます。
僕自身が見て感じた仏像観を記していますので美術史的、仏教学的に誤っていることが多々あると思ので、その時はご教授ください。



訪れた寺社の全てを記事にするととても追いつかないので佛旅速報でまかない本編記事はピックアップという形になっていきます。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
拝観者数
迦楼馬の巡礼サイト
検索フォーム
月別アーカイブ